伝わっているか? について
お気に入り度:★★★★★

相手に効果的に「伝わる」テクニックが20個。
そのどれもが、まぁ〜面白い
そしてそれらのテクニックは表面的な薄っぺらいものじゃないって所が重要です。
本の内容
・何度もデートに誘われるようになる、とっても簡単な方法とは?
・日曜日、夫にリビングの掃除をさせる、魔法の言葉とは?
・野菜嫌いの子に野菜を食べさせる、母の賢い話し方とは?
・まったく通らなかった企画書がすんなり通るアイデアとは?
・いまからでも起業できる新しいビジネスの発想法とは?
その答えは、この本の中に!
「コミュニケーションって難しいな」と思う人のほとんどは伝えようとして失敗します。
伝えるのではなく、伝わる。
言葉を変えるだけで仕事が、恋愛が、毎日が劇的に変わる 目からウロコのメソッド満載。
わかりやすいストーリー形式で スラスラ読めて、深く納得できる まったく新しい学べるエンターテインメントの誕生です。
Amazonより
昔ながらのスナックのママ 「ももこ」(男性)とネクタイをつけたしゃべるイルカが悩みを抱えたお客を伝わるテクニックで解決するストーリー仕立ての「伝える」テクニック集 20本が紹介された本です。
- 「だけしか」
- 「選ばれてます」
- 「共感図」
- 「アゲアゲ」
- 「ご褒美」
- 「ゲーム化」
- 「喜怒哀楽」
- 「続きは後で」
具体的な話を交えながら上記のキーワード使ったテクニックで悩みを解決していく流れは読んでいて爽快です。
面白い?ギャグも交えているし、何よりイルカが話していることを簡単に受け入れてくれる相談者たちのキャラも立っていてサクサク読めてしまいます。
すぐ使えるテクニックから、自己判断する思考力まで教えてくれる教本

この「伝わっているか?」の読む前のイメージは「小手先の言い回しテクニックが書かれた本」というものでした。(ごめんなさい)
ですが、この本を読んでいくと「伝わる」のに必要なのは表面的な言葉のテクニックではなく、伝えたい相手のことを考えた結果、
【言いたい言葉が変わる】⇨ 【受け取る相手の気持ちも変わる】⇨【伝わる】
そんな当たり前で忘れてしまいそうなことを教えてくれました。
そんなメソッドを教えてくれる本書は「伝わる」だけじゃなく、問題を解決する力や情報を自分で判断できる力をつける方法も教えてくれます。

相手のことを考えることが出来るから自分の思いが「伝わる」なんて、素敵ですよね。
そんなことを教えてくれる「伝わっているか?」読んでみて下さい。
電子書籍を読むときは「Kindle」をよく使ってます。
「Kindle Unlimited」なら月額980円かかるものの、本書の「伝わっているか?」を含め、色んな書籍・漫画・雑誌がタダで読めます。
コメント