カップルのみなさーーーん、アニメは好きですか?
私は正直、一人暮らしのときは一切アニメを見ていませんでした。
一方
私はアニメが大好きです
そんな彼は暇な時や空いた時間・休日にアニメを見てます。
そして私もそんな彼の影響から、いくつかのアニメを楽しみに観るようになりました。
そこで今回の記事では、私アキがハマったアニメの中からカップルでも楽しめるアニメをご紹介します。
アニメにほとんど興味がなかった私も、楽しく観れた(むしろハマった)おすすめばかりです!
- 同棲カップルの暇つぶしの手段としても
- アニメに興味があまりない彼女(彼)と一緒にアニメを楽しみたい方も
- 共通の趣味がほしいカップルさんも
こんな同棲カップルさんのお役に立てば幸いです。
進撃の巨人
これは、完全に大人向けのアニメではないでしょうか。
このアニメとの最初の出会いは、友達から借りた漫画でしたが、巨人が気持ち悪すぎて夢に出てきて、軽くトラウマでした。
10年を経て今、改めてアニメを見ると、人々の心の葛藤に感慨深さを覚えて、見入ってしまいます。
誰も悪くないのに、自分が育った環境から植え付けられてしまう固定観念のせいで争いが起こってしまう。
そういう「しょうがいないけど、悲しい」場面が、心に響きます。
一方、独特のシュールなやりとりも多く、シリアスな場面が多中にも、なんだか笑ってしまうことも。
ストーリーの構成の作り込みが最高で、伏線回収に目が話せませんでした。
シリアスなシーンなのに急にギャグみたいなセリフとかズルいです(笑)
実写化された映画「進撃の巨人」はある意味見てほしい作品となってます
あくまで自己責任でお願いしますね。
漫画では完結してます! アニメが追っかけている感じですね!
鬼滅の刃
今やだれもが知っている名作です。
物語が進むにつれて、どんどん好きになるアニメでした。
私が特に心が動いたのは、敵である鬼の背景描写です。
「鬼、とはいうけれど、人間だれでも心のなかには鬼がいる。この人はたまたま鬼になっちゃっただけだよ」と、悲しい気持ちになって、感情移入してしまいました。
私は、原作の漫画を読んでいないので、次のアニメ化がとても嬉しかったです。
内容も素晴らしいのですが、戦闘シーンの映像が綺麗すぎてびっくりします。
アニメ好きのケンも
作画のスタッフさんが心配になる
て言うくらいめちゃ動きます。
漫画もそのうち読んでみよかな!
王様ランキング
このアニメは、まさかの母からおすすめされました。
しかも、母におすすめされたすぐあとに、友達からもおすすめされて、見てみたところ見事にハマりました。
もうこのアニメは、主人公が大好き過ぎます。
まっすぐで素直な主人公が、大好き過ぎます。
大人になると、まっすぐ素直でいることの難しさを身にしみて感じることもある中で、自分がどんな状況に立たされても、ひたむきにまっすぐで有り続ける愛らしい主人公に好きと尊敬がとまりません。
アニメーションのタッチは、一見子供向けで柔らかいのですが、物語自体は割とシリアスで、大人向けです。
1話目からガッツリハマりました。
見るときは「ハンカチ」の用意を
オッドタクシー
このアニメは伏線回収が、ものすごいです。
騙されたと思って最終話まで、ぜひ見てみてください。
絵のタッチはかわいいのですが、反面、ストーリーラインは大人向けです。
言ってしまいたい!ストーリーを言ってしまいけれど我慢します。
テレビ放送は完結済みなのですが、Amazonプライム・ビデオで独占配信中です。
まとめ:カップルでも、大人でも楽しめるアニメって意外に多い!
彼の影響でアニメを観るようになって思ったのですが、「カップルで楽しめて大人もハマるアニメって結構多い」と実感しました。
それに、子供のころとは楽しむポイントも変わったかもしれません。
例えば、鬼滅の刃は小さな子供にも大人気ですが、大人になると単純に戦闘シーンを楽しむだけはなく、登場するキャラクターの複雑な気持ちを感じとれるので、子供よりもむしろ、楽しめるポイントが多い気がします。
2人並んで一緒に観れる楽しみなアニメがあれば、同棲生活の中で楽しい時間が増えること間違いありません。
最近お家時間が多めになりがちですので、楽しいお家デートのネタとしてもおすすめです。
「朝から晩まで一気に見る会」も楽しそうですね。
毎週見るアニメが楽しみの一つになりました!
俺よりもハマってないか?
ちなみに私たちは「Fire TV Stick」をテレビに挿して「アマゾンプライムビデオ」でアニメや映画を観まくってます!
テレビのチャンネルを変えるくらいの感覚で気軽に好きなアニメ・映画を観れるのでオススメです。
ちなみに2022年春のアニメで私のイチオシは「その着せ替え人形は恋をする」です
コメント